昨日の続きです↓
「何度も占いたくなる時(1)」
どうして何度も同じことを占ってしまうのでしょうか?
それは、自分の『望む結果』や『予測した成果』が、
鑑定結果に出ないからだと思われます。
この相談者様に限らず、結果に不満を感じ、
違う結果が提示されることを期待される方は、
何度も同じ問題を占ってしまうのではないでしょうか。
また、提示された結果を信じられない方も、
何度も占ってしまうようです。
占いを信じていないのに、矛盾していますね( ;∀;)
タロットとは不思議なもので、そんな時は、
何度でも同じカードが現れる、という現象が起こります。
タロットを勉強し始めた頃、
私はカードを信じ切ることが出来ずに、
同じ質問を繰り返したことがありました。
そのたびに、同じカードが出て
「タロットおそるべし!」(≧▽≦)と
感じた経験が1度や2度ではありません。
こんなことを書くと、サイト占いを運営している
ヤフーさんに叱られるかもしれませんが。。。
自分の望む結果が出るまで
占いサイトで何度も同じことを占うのではなく、
まず一度、タロットが示した結果を
しっかり受け止めてみて欲しいのです。
そして、提示されたアドバイスを
実行することをなさってはいかがでしょうか。
タロット占いは、
単なる『未来予測の道具』ではありません。
提示された結果を踏まえて、
『自らを変えること』で
未来を変えていくための道具だと私は思ってます。
そうやって、自らを変容させることで
自分の魂を成長させるためのツールなのです。
決して
『他者を変えるため』の道具ではないのですね。
他者をコントロールしたり、
人を思い通りにしたい、と思って占ったとしても、
タロットは、
「じゃあ自分の意識や行動を
どう変えるのか(もしくは変えないのか)」
という答えしか提示してこない、ということです。
ですので、自分は変わる気がない、
変わらないといけないのは『自分以外の誰か』だと
信じている方には、
タロット占いは不満足な結果しか出ない、
ということになります。
つづく。
へのご登録はコチラです⇒★ご登録フォーム★
※携帯・スマホから登録をされる方は、
以下のドメインを受信できるように設定してから
登録を行って下さいませ↓
moritanoriko219p1@55auto.biz(⇒55は、半角ですよ。)
★大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓

にほんブログ村

タロット占い ブログランキングへ
